副腎のサプリをもう半年以上飲んでるだろうか。
その間に何度も大きな解放があり、そのたびに思ったことがある。
ああ身体は今まで待っていてくれたんだな、って。
副腎のサプリを飲むにつれ、なにか、身体の許容範囲が大きくなっているというか、今までだったら出てこられなかっただろうな、という症状や感情が出てきているんだな、というのを何度も感じた。
それをぐるりとひっくり返してあらわすならば「神様は解決できない問題は与えない」ということだし、
今まで保持(?)していてくれた身体にも、心からのねぎらいと感謝を伝えなければ。今までずっと持っていてくれてありがとう。私を壊さないように守っていてくれてありがとう。
そして一気にだーっと解決して終了することを望んだりもするけれども、やはりほとんどのプロセスは「一歩ずつ、地道に、玉ねぎの皮を剥くように」ということなのだ。
*
続く炎症に、とうとう去年はずっと使っていたカシミヤがイタイと感じるようになり、今はコットンも痛い。早く元に戻ってほしいな。
そして私にできるのは焦らずただ見守ること。
*
もしかして✨
胃のケア、小腸のケア、肝のケア、っていうのとは違って、副腎(腎)のケアって、もう一歩深いところが変わろうとしているのかもしれない。(仮説。)
ここしばらくで消化しつつある感情や気づきが、けっこう大きいものばかりなんだよね。
いずれは、以前気功治療を受けたときの「大きく広がった無敵感」あの感覚がデフォになるといいな。あれが本来の私だから。
0 件のコメント:
コメントを投稿