2020/05/30

大好きなお店の話をするよ!

大好きなお店の話をするよ!

2002年ころ。
はじめはぷらっと入ったんだよね、一人で。

ドア入ったら、隣の人と肩がくっつくようなカウンター席が5,6。くるっと左に振り向くと、テーブルが1つ。
ほんとうにこぢんまりとしたそのお店の、どこかホッとする、でも適度な距離があるあたたかさが好きで。夜や秋冬がよく似合う感じ。

パスタも美味しいけど珈琲はとても好みの味で、チーズケーキも好きだった。
全部がぱしっと好みに入ってくる味ってわけでもないんだけど、でもなんていうか、好きなんだよね。
何人か、友達連れてったな。みんな気に入ってくれて嬉しかった。

古いビルだったから、あるときビルの都合でお店が閉じて。どうしてもまた行きたくてネットで探した。再開しているという記事を見つけたときの嬉しさ!

新しいところは少し広くなって、その分、カウンターに女性が立つようになった。

ちょうど移転の頃、私も家を出て今の夫と住み始めた。そのころの私は(まだ入籍はしてなかったけど)結婚する女性が「ふらっと」「一人で」「突然」出かけるのはNGだと思っていたので、自然とお店に行く回数も減っていって、

それでも秋になると「行きたいなあ」と思った。
少し寒くなり始めた秋の夜、比較的早くクローズする小町通りを夜遅くに歩くのは、いつも混んでる小町通りを独り占めしてる気分も手伝って、とても素敵な気分になるのだ❤

そうそう、ここで白ワインの美味しさを教えてもらった。当時私は日本酒を絶賛開拓中で、他のお酒はほとんど知らなかった。

夜、テーブル席でパスタを頼んだときに、なんとはなしに「ワインはわからない」とぽろっと話したら、日本酒を飲むならこれがいけると思う、と言って出して下さった白ワインの、まあ美味かったこと❤これはいける、と嬉しくなった。そのあと会社の人にシュヴァルツェカッツを教えてもらって、これはこれで飲みやすくてしばらくハマったっけ。

いつも、リラックスして過ごしていた。カウンターの横にさりげなく並んでいる本を読んでみたり、カウンターのお姉さんと話したり、一人で物思いにふけってみたり。ほとんど一人で行ったけど、新しいこちらにも何度かは友達と一緒に行ったなあ。

そうそう。チーズケーキのお皿も素敵なの。

驚いたのが、行く頻度が減っているのに、そうして、カウンターのお姉さんとは前のお店でオーナーとお話ししていた時ほどあれやこれやと細かいことまで話さないのに、1年ぶりに行っても「お久しぶりですね」と覚えておられることだった。「覚えちゃうんです」とあたりまえのご様子だったけど、すごい特技だと思う。



そのうち私はキネシオロジーに夢中になって、ここ数年は秋にも行っていない。

今あらためて考えると、結局移転前のあの雰囲気が本当に好きだったのだと思う。

私は、街や出先で、旅先で、あたたかくて美味しくて畏まりすぎないカジュアルさがある、いい感じの飲食店を探す嗅覚が突出している。
味だけでいうと、もっと高級で有名なお店はたくさんあるけれども、人間味やあたたかさやしんと自分に戻れるようなお店をたくさん知っているし、これからもたくさん見つけるだろう。
ここもまさにそんな感じ。

そしてその嗅覚は家に安心とHOME感を持てずに育った私の、恩恵だと思う。


location >> JR鎌倉駅から小町通りを八幡宮方面へ。左手のおせんべいやさん『鎌倉壱番屋』を過ぎ、聖ミカエル教会を過ぎて次の角をそのまま直進して左の2軒目、古くて黒い屋根の家にオレンジの壁のロゴ、2階。

2020/05/28

おつかれ副腎ちゃん❤

副腎疲労のサプリを飲んでいます。ちゃんと飲んで1ボトル半くらい経ったかな。良い感じです。もう少し続けて飲む予定。


おもしろい体感があってね。

5月週末はガツッと交換セッションをしていて、ここ1週間くらい自然と副腎サプリを飲まなかった。

サプリにキネシも併用しているので相乗効果でどっちの効能って分けられないけど、ずいぶん体感が良くなったので、飲まなくなって数日は「(なくても)いけるんちゃうか」と思ってた。

昨夜なんとなくやっぱり飲もうかなと思って飲んだら、今朝明らかに寝起きが違っていた!おお。意味あるんだ…ってちょっと思ったw

少し止めたからわかったこと。
うん、やっぱあと2ボトル飲もう。

私は医師の診断で副腎疲労とされたわけではないけど、かなり副腎疲労の症状が当てはまっていたのと、これまでストレスが大きかったこと、生まれて半年でアトピーになったこと(ご存知ステロイドは"副腎"皮質ホルモン外用剤だからね)から、副腎が疲れているだろうという仮説と体感があって、自己責任で飲みましたよ。

ごく数年前まで副腎疲労を知らなかったし、いつも疲れているのも朝起きられないのも消化が悪いのも、他症状も物心ついたときからずっとだから、当たり前でこれが症状という発想もなくて。

でも本当にラクになってきた!そしてやっぱり、キネシを併用すると無理なく早く変化すると思う。

副腎サプリはコレ。画像クリックでiHerbに。(割引コード:AIJ6002)

オニ

道と道が交わる変わり目である辻。
昼から夜へと移行する変わり目である黄昏時=逢魔が時(おうまがとき)=大禍時(おおまがとき)。
季節の変わり目。
…に、オニや悪霊が出る、と昔は考えられていた。
今は年一の豆まき=追儺も昔は季節の変わり目ごとだった。

“変わり目”は次元の扉が開いて、善も悪も人もオニも一瞬ごちゃっとするんだろう。

ということは、コロナ、今も、変わり目。

たぶん、いっろんな、惑うようなものも含めて、ごっちゃりと出てくるんだと思う。

ゆめゆめまようことなかれ。
あなたの意はあなたの内に。

2020/05/07

私ってあってないようなもので、でもやっぱりあって。

コロナのおかげで(?)セルフケアに夢中!

予定の入り方はコロナの前から全然変わらないけど、
自分の内側を整える
家(ある意味内側)を整える

ための時間が格段に増えてるのは、集合意識の影響なのかな??

どちらかといえば、セルフケアはたまに波がきた時以外は全然やらない私なのに、こないだから始まった「カフェキネシ100本ノック」や「カフェキネシバトン」、新しくカードがやってきたりなどのおかげで、セルフケアが進む進む。

その一つで「食欲」をテーマに。

食べないタイミングには何も食べないのに、ひとたびゴハンを食べると、その後の食欲がおかしかったのでした。

ほんの少し消化されたかな?というタイミングでまたドカッとゴハンを食べたくなる。3回くらいそんな波がくるの。なぜか数日そういうのが続いたので、都度食べてたけど身体は心地よくないし、キネシしたのでした。

チャートでぱぱっと必要な情報を特定して、深い情報にはなにも突っ込まない(必要なかった)、サクッと調整。

今、お腹は空いてきてるけど何か食べたいというさっきまであった欲求がない。

あの食欲はなんだったんだろう??

ほんと、キネシって、身体って、本当に不思議!



キネシしてる内容の半分くらいは日々の生活にまつわること。

それにしても「生活」って、死ぬまで共にあることなのに、軽視しようと思えばいくらでもできそうな気がするよね~~。

私は、衣食住に満足できれば、他にあんまり欲はないのかも?

自分を活かすとか生きるっていうと、数年前の「起業ブーム」を思い出す。一つの大きな「私をいきる」とか「幸せ」のテンプレートだったと思う。

最近の調整では、親の価値観から離れるようなものも多く出てて、
「わたしの」価値観での幸せや働き方、循環を、これから見つけていくのかなー。

そんな気がする。