道と道が交わる変わり目である辻。
昼から夜へと移行する変わり目である黄昏時=逢魔が時(おうまがとき)=大禍時(おおまがとき)。
季節の変わり目。
…に、オニや悪霊が出る、と昔は考えられていた。
今は年一の豆まき=追儺も昔は季節の変わり目ごとだった。
“変わり目”は次元の扉が開いて、善も悪も人もオニも一瞬ごちゃっとするんだろう。
ということは、コロナ、今も、変わり目。
たぶん、いっろんな、惑うようなものも含めて、ごっちゃりと出てくるんだと思う。
ゆめゆめまようことなかれ。
あなたの意はあなたの内に。
0 件のコメント:
コメントを投稿