おもしろい体感があってね。
5月週末はガツッと交換セッションをしていて、ここ1週間くらい自然と副腎サプリを飲まなかった。
サプリにキネシも併用しているので相乗効果でどっちの効能って分けられないけど、ずいぶん体感が良くなったので、飲まなくなって数日は「(なくても)いけるんちゃうか」と思ってた。
昨夜なんとなくやっぱり飲もうかなと思って飲んだら、今朝明らかに寝起きが違っていた!おお。意味あるんだ…ってちょっと思ったw
少し止めたからわかったこと。
うん、やっぱあと2ボトル飲もう。
私は医師の診断で副腎疲労とされたわけではないけど、かなり副腎疲労の症状が当てはまっていたのと、これまでストレスが大きかったこと、生まれて半年でアトピーになったこと(ご存知ステロイドは"副腎"皮質ホルモン外用剤だからね)から、副腎が疲れているだろうという仮説と体感があって、自己責任で飲みましたよ。
ごく数年前まで副腎疲労を知らなかったし、いつも疲れているのも朝起きられないのも消化が悪いのも、他症状も物心ついたときからずっとだから、当たり前でこれが症状という発想もなくて。
でも本当にラクになってきた!そしてやっぱり、キネシを併用すると無理なく早く変化すると思う。
副腎サプリはコレ。画像クリックでiHerbに。(割引コード:AIJ6002)
0 件のコメント:
コメントを投稿